MENU

読み終わってもサッと活用できる本の読み方

f:id:nyachiko07:20170317141048j:plain

 

どうやって読書していますか?

こんにちは。

今日は、この質問にお答えします。

 

質問してくれた方、ありがとう!(*^^*)

 

せっかく読書するなら、記憶に残る読み方をしたいですよね。

 

Sponsorlink

 

浅田の読書方法

実は、私は趣味が読書です。

最近インスタグラムで、読書記録をつけはじめました(笑)le0mo00でやってるよ。

 

本は付箋を付けて読んでいます。

f:id:nyachiko07:20170317141048j:plain

一般的な実用書の場合は、こんな感じです。

あんまりいっぱい貼るわけじゃないです

 

なんで付箋をはるの?

ポイント・要点、疑問に思ったこと、まとめ

読み返したときに分かるようにペタッと貼っています。

 

大学生になると、論文をかきます。

 

引用する場面も増えてきて、

「あれ?あの記述どこだっけ?」と探すこともしょっちゅうです。

 

自分で見出しをつけておく

付箋にメモを書き込んで、貼り付けたりもします。

自分なりの見出しを考えて貼り付けておくと、かなり使える本になります。

 

「ここはこういう内容」っていうメモを付箋で貼り付けておくと、すぐ内容を探せるので論文を書くときの作業効率がよくなります。

 

特に論文でボリュームのある場合はこの方法を使っています。

f:id:nyachiko07:20170318182906j:image

自分でその部分のタイトルをつける感じです。

 

細い付箋は、読書の相棒ですよ〜

f:id:nyachiko07:20170318183005j:image

 

本は基本、紙媒体で買っています

図書館の本には付箋を貼り付けることができないので、参考文献もアマゾンで探して買うことが多いです。

 

5000円以上の本にはなかなか手がだしにくいけど、それまでなら買っといて損はないって思っています。

 

ミニマリストだけど本は捨てようとおもわない

本ってどんどん増えるのですが、

私の場合は、本はあっても困らないです。

 

一回読んだ本を、「あの人なんて言ってたっけ?」と読み返すこともよくあります。

 

(漫画は捨てちゃったけどね。)

 

本を捨てるか否かの議論は、「なにを置いて、なにを捨てるか」という価値観の問題だなぁっておもいます。

 

読んでいただきましてありがとうございます(*^^*)

 

ブログランキング・にほんブログ村へ