MENU

Minecraftの座標マップを自作する方法*Googleスプレッドシートの散布図で

f:id:nyachiko07:20190621143752p:plain

イクラで自作マップ作りたい人へ

マインクラフトの自作地図は散布図が最適

マインクラフトの広大な世界。

私はよく迷子になってしまうので、座標をメモするようにしています。

 

座標を一覧にしてメモを作成していたのですが

「大まかな位置関係もわかるようになりたいな」

ということで、マップを作成しました。

 

初期スポーン地点ほぼ0.0の座標を起点に、

+側にも-側にも無限に広がっているので、

中心点からどんどん広がっても

描写可能なマップにする必要がありました。

 

色々と工夫した結果、

ExcelGoogleスプレッドシートのの散布図が最適でしたので、

作り方のレシピをメモしておこうと思います。

 

 

 

完成図

  • 座標が増えても、数値を入力するだけでマップに反映できる。
  • X軸とY軸が無限に広がる。

f:id:nyachiko07:20190613202526p:plain

 

マインクラフトの世界ではXYZの座標で構成されていますが、

仕様するのはXとZ軸です。

「Y座標=高さ」は省き、平面マップにします。

 

XとZだけ使用しますので、座標の見間違えにご注意!

 

 

散布図を作れるツール・スプレッドシートがおすすめ

Googleスプレッドシートの散布図というグラフを用いる。

 

スプレッドシートの便利ポイント

  • ブラウザ上で作れる
  • 自動保存。一々保存する手間が省ける。
  • スマホやパソコン色んなデバイスで見れる。
  • マルチで遊んでいる友達にも共有が簡単。

私はExcelより便利だと感じます。

 

f:id:nyachiko07:20190630141427p:plain
まずは、Googleアカウントでログインした後、新しいスプレッドシートを作成する。

 

スプレッドシートの散布図で座標マップを作る

表を作成する

新規シートに下図のような座標の表を作成します。

f:id:nyachiko07:20190613202748p:plain

  • A列に地点名を入力。
  • B列にX座標を入力。
  • C列にZ座標を入力。

上述したように、座標はXとZを用いるので、注意!

 

※座標の確認方法はF3キー(JAVA版の場合)

 

 

グラフを挿入する

座標の表が出来たら、グラフを挿入します。

 

ドラックで表の全体に帯を掛け、

上部メニューにある挿入を開き、グラフを選択。

f:id:nyachiko07:20190613203000p:plain

 

 

グラフエディタの設定

グラフを挿入しただけでは散布図になっていないので、

画面右手側に表示される「グラフエディタ」を設定します。

f:id:nyachiko07:20190613203141p:plain

ここからが少しややこしいので、下記で詳しく設定していきます。

(グラフエディタの小窓は、グラフをダブルクリックすると表示される。)

 

 

まずは上から。

f:id:nyachiko07:20190613203401p:plain

①「グラフの種類」と書かれた欄

グラフの種類を「散布図」にします。

 

②「X軸」と書かれた欄

初期はA列(地点名の列)になっているので、削除します。

 

 

 ーーーーーーーーーーーー

f:id:nyachiko07:20190613203742p:plain

③「X軸」と書かれた欄

X軸のデータを消したら、「X軸を追加」をクリック。

 

④「データ範囲の選択」の小窓が出てくるので、B列に入れたX座標のデータを選択する。(B列すべて選択する)

 

これで、マップのX軸は完了!

 

 

 ーーーーーーーーーーーー

f:id:nyachiko07:20190613203951p:plain

⑤「系列」と書かれた欄

系列はマップでいうとY軸にあたります。

 

初期のままだと、X座標とY座標が系列に入ってしまっているので、

X座標は削除します。

「X」をメニューから削除し、「Z」のみにする。

 

⑥地点名を表示させる設定します。

「Z」のメニューから「ラベルを追加」をクリックする。

 

 

  ーーーーーーーーーーーー

f:id:nyachiko07:20190613204659p:plain

⑥データ範囲の選択」の小窓がでてくるので、地点を入力したA列に範囲を掛けます。

これで、村の名前などが表示されるはず。

 

⑦最後にグラフエディタの一番下にチェック欄があるので、

「列Bをラベルとして使用」にチェックを必ず入れます。

 

 

  ーーーーーーーーーーーー

f:id:nyachiko07:20190613204735p:plain

散布図のデータの編集は以上!

あとは、グラフのデザインを変更します。

 

グラフエディタのタブに「カスタマイズ」があるので、

  • グラフのタイトル
  • 背景色
  • 文字色 …etc

設定することが可能です。

 

f:id:nyachiko07:20190613204838p:plain

私は黒背景に、水色の文字に設定。

スタイリッシュな雰囲気にしてみました。

エンチャントっぽい?

 

みなさんもお試しあれ!