MENU

10分でスッキリ片付けのタスク【習慣化】

f:id:nyachiko07:20190322215047p:plain
片付けしなきゃいけないけど、

腰が重い…。

 

疲れてたら片付けなんて

後回しにしますよね。

 

私は要らないモノを発見することは好きですが、片付けはダルいと思っています。

でも整頓された空間は好きなので、

何とか片付けを減らすために

ミニマリストやってます。

 

とはいえ、生活してたら散らかるわけです。

休日はのーーんびり過ごしたいので、

ダルいことは平日に終わらせたい主義です。

f:id:nyachiko07:20190322220316j:plain

しかし、平日は何かと忙しい かつ 疲れていて片付けのやる気なんて起こらない!!

 

そこで、編み出した方法を今日はお伝えします。

 

この間、実施した事例を例にしますので、一緒にやってみてください!

 

作業をタスク化

まずは、作業をタスク化します

どこから手をつけてもOK!

私は気になる部分から手をつけています。

 

それを自分の中で1タスクをします。

10分〜15分くらいで出来そうなボリュームにしときましょう。

 

私はその時気になってる部分から、

今回はこの引き出しを整理整頓することを1タスクとしてやってみます!

f:id:nyachiko07:20190322214653j:plain

下着とか靴下が入ってるので、タオルで隠しています。

 

時間設定をする

オススメは10分〜15分くらい。

時間を設定したら、タイマースタート!

f:id:nyachiko07:20190322214551j:plain

さぁさぁちゃっちゃと片付けていくよー

 

中身を分類

→要る・要らないOR違う場所に片付け

→引き出しの中を拭く

→要るものだけ整えて入れる

 

違う場所に直すモノを片付けます。

 

引き出しをタンスに入れて完了!

 

はい、終わり!

f:id:nyachiko07:20190322214627j:plain

中身を見せてないからわかりずらいと思うけど、綺麗になりましたッ!

 

タスクの振り返り

タイマーをみましょう

時間内に終わりましたか?

それとも少し時間がかかりましたか?

f:id:nyachiko07:20190322215916j:plain

私は10分と設定したのですが、15分掛かってしまいました。

時間が過ぎたくらいどうってことありません。

 

この引き出しを片付けるのに、15分間掛かった。

 

それを経験として、自分がこなせるタスクの量を把握していけばいいと思います。

スキマ時間で片づけできるようになると思うし^^

 

 

 

人間、目標が明確だと意外と動けるもんなので、

こんだけやる!って決めてから取り組むのはおススメです。

 

タスク化とか言っちゃいましたが、

とにかく重い腰が軽くなって

片付けがどんどん捗れば万々歳です。